症例 230 自律神経失調症

自律神経失調症の方の症例をご紹介致します。

『お客様』50代、女性

『病名』自律神経失調症

『主訴』動悸、イライラ

『症状』

何かにつけて動悸がする。

いつもイライラしている。

目まいがよく起こる。

疲れ易い。

食欲が沸かない。

足腰が冷えて、だるい。

耳鳴り、肩こりがある。

『服薬』

胃腸が弱い「脾気虚」の体質で、

四肢の冷え等「寒症」があると

見られた。

余分な水分を無くし、胃腸機能

を高める「健脾利水」の働きと、

血行を良くして、特に脳循環を

促進する「通陽」の働きのお薬を

服用して頂いた。

約5ケ月で改善が見られた。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です