症例78 頭痛(お客様の一例です。)
『お客様』30代、女性 『病名』頭痛 『主訴』頭痛 『症状』 頭痛がして、項背部が締め付けられる様に感じる。 関節が重だるく、痛む。 身体が冷える。 『服薬』 「風寒」の邪によるものと見られた。 「風邪」を取り除き、痛み … 症例78 頭痛(お客様の一例です。)
『お客様』30代、女性 『病名』頭痛 『主訴』頭痛 『症状』 頭痛がして、項背部が締め付けられる様に感じる。 関節が重だるく、痛む。 身体が冷える。 『服薬』 「風寒」の邪によるものと見られた。 「風邪」を取り除き、痛み … 症例78 頭痛(お客様の一例です。)
『お客様』30代、男性 『病名』胃痛 『主訴』胃痛 『症状』 みぞおちの部分に、鈍い痛みがある。 お腹が空くと痛みが強く、食後には軽くなる。 食欲がわかず、食べる量が少ない。 手足が冷える。 尿量が多く、便は水様便のこと … 症例76 胃痛(お客様の症例です。)
『お客様』20代、女性 『病名』めまい、頭のふらつき 『主訴』めまい、頭のふらつき 『症状』 めまいがして、頭のふらつきが度々ある。 生理の量が少ない。 月経周期が、1~2週間遅れることが多い。 生理が終わっても、下腹部 … 症例75 めまい、頭のふらつき(お客様の一例です。)
『お客様』50代、女性 『病名』便秘 『主訴』便秘 『症状』 便秘で、7日間位出ないことが多い。 出ない時は、4日目に市販薬を飲んでいる。 腹痛、腹部の膨満感がある。 顔面が紅潮している。 尿が濃い。 更年期障害だと思う … 症例74 便秘(お客様の一例です。)
『お客様』30代、女性 『病名』産後の生理不順 『主訴』産後の生理不順 『症状』 一昨年の出産後、生理不順となった。 生理は、1~2ケ月に1回。 目のかすみ、頭のふらつきがあり、めまいがする。 疲れやすく、良く眠れない。 … 症例73 産後の生理不順(お客様の一例です。)
『お客様』20代、女性 『病名』咽の乾燥感 『主訴』咽の乾燥感 『症状』 咽が乾燥して痛みがあり、腫れている。 気管がガサガサした感じがする。 寒気も熱っぽさも、どちらもある。 胸脇部が脹って苦しい。 口が苦く感じて、食 … 症例72 咽の乾燥感(お客様の一例です。)
『お客様』40代、女性 『病名』鼻づまり 『主訴』鼻づまり 『症状』 くしゃみが出て、一緒にうすい鼻水が出る。 寒気がしたり、熱が出ることが多い。 『服薬』 「風寒 … 症例71 鼻づまり(お客様の一例です。)
『お客様』30代、男性 『病名』排尿痛 『主訴』排尿痛 『症状』 排尿時に、下腹部が張って痛い。 頭痛、めまいがあり、イライラして、怒りっぽい。 食欲がなく、疲れ易い。 『服薬』 主原因は、「肝鬱」と「血虚」によるものと … 症例70 排尿痛(お客様の一例です。)
『お客様』50代、男性 『病名』尿の混濁 『主訴』尿の混濁 『症状』 尿が米のとぎ汁のように混濁している。 排尿時に灼熱感があり、腹が張って苦しい。 脂っぽいものや甘い物が好き。 晩酌をする。 『服薬』 飲食習慣により、 … 症例69 尿の混濁(お客様の一例です。)
『お客様』60代、女性 『病名』頭痛 『主訴』頭痛 『症状』 頭がしめつけられるように痛み、いつも続いている。 項背部が痛む。 身体のあちこちが痛く感じ、全体が冷える。 『服薬』 頭痛は、「風寒邪」によるものと見られた。 … 症例68 頭痛(お客様の一例です。)