症例120 手足の冷え(お客様の一例です。)
『お客様』40代、女性 『病名』手足の冷え 『主訴』手足の冷え 『症状』手足が冷える。 口がかわき、冷たい飲物を良く飲む。 便秘がちで、尿は量が少なくて濃い。 色々考えてしまい、気持ちが落ち着かない。 『服薬』 外邪が体 … 症例120 手足の冷え(お客様の一例です。)
『お客様』40代、女性 『病名』手足の冷え 『主訴』手足の冷え 『症状』手足が冷える。 口がかわき、冷たい飲物を良く飲む。 便秘がちで、尿は量が少なくて濃い。 色々考えてしまい、気持ちが落ち着かない。 『服薬』 外邪が体 … 症例120 手足の冷え(お客様の一例です。)
『お客様』20代、女性 『病名』にきび 『主訴』にきび 『症状』 にきびは口の周りに多い。 にきびの頂点が黒い点の様になり、全体として赤 … 症例118 にきび(お客様の一例です。)
『お客様』30代、女性 『病名』浮腫み(浮腫) 『主訴』浮腫み、下半身の冷え 『症状』 下半身が腫れており、足の内くるぶしが特に腫れている。 腰や膝がだるく、力が入らず、冷える。 元気が出ない。 いつも眠い。 尿の回数、 … 症例117 浮腫み(お客様の一例です。)
『お客様』70代、女性 『病名』憂うつ感 『主訴』憂うつ感、くよくよする 『症状』 いつもくよくよしてしまう。 食欲がわかない。 お腹が脹って苦しく、軟便のことが多い。 色々考えてしまい、寝付きが悪く、またす … 症例116 憂うつ感(お客様の一例です。)
『お客様』80代、女性 『病名』頻尿、腰痛 『主訴』頻尿、腰痛、不眠 『症状』腰痛と頻尿があるが、他に大きな病気はない。 尿は黄色で濃い目、量は多くない。 寝付きが悪く、目が覚め易い。 手足の冷えは無く、少しほてる。 便 … 症例115 頻尿・腰痛(お客様の一例です。)
『お客様』20代、女性 『病名』生理痛 『主訴』生理痛 『症状』 生理の数日前と生理中に、下腹部が冷たく痛む。 生理の量は少なく、色は暗く黒っぽく、塊がある。 身体全体が冷たく、痛む感じがする。 『服薬』 … 症例114 生理痛(お客様の一例です。)
『お客様』40代、女性 『病名』崩漏(月経過多) 『主訴』月経量過多、貧血、めまい 『症状』 半年程前から、生理の量が多すぎる。 3日間が特に多く、7日目位まで多い。 その後は少なくなるが、2週間程続く。 生理は稀薄で、 … 症例113 崩漏(月経過多)(お客様の一例です。)
『お客様』30代、女性 『病名』月経周期の延長 『主訴』生理の遅れ、不眠 『症状』 周期は、30~40日位で、いつも遅れる。 生理痛があり、鎮痛薬を1日目に1錠飲んでいる。 生理の量は3日目まではあるが、全体に少な目。 … 症例112 月経周期の延長(お客様の一例です。)
『お客様』20代、女性 『病名』生理痛 『主訴』生理痛、冷え 『症状』 生理期と生理後に下腹部が冷えて痛む。 温めると楽になる。 生理周期は遅くなりがち。 生理の色は薄く、量が少ない。 背中が寒く、手足が冷える。 尿の量 … 症例111 生理痛(お客様に一例です。)
『お客様』40代、女性 『病名』疲労倦怠感 『主訴』疲労倦怠感 『症状』 疲労倦怠感がある。 めまい、動悸がする。 眠りが浅く、疲れが取れない。 食欲がわかない。 『服薬』 ストレスと栄養不足があり、「気血」が不足してい … 症例110 疲労倦怠感(お客様の一例です。)