症例168 疲労倦怠感
『お客様』30代、女性 『病名』疲労倦怠感 『主訴』疲労倦怠感 『症状』 元気が出ない。 ものを言うのもおっくうになる。 疲れ易い。 動くとすぐ息切れがする。 手足がだるく、力が入らない。 立ち眩みやめまいがする。 頭痛 … 症例168 疲労倦怠感
『お客様』30代、女性 『病名』疲労倦怠感 『主訴』疲労倦怠感 『症状』 元気が出ない。 ものを言うのもおっくうになる。 疲れ易い。 動くとすぐ息切れがする。 手足がだるく、力が入らない。 立ち眩みやめまいがする。 頭痛 … 症例168 疲労倦怠感
『お客様』60代、男性 『病名』腰のだるさ 『主訴』腰のだるさ 『症状』 腰が重だるい。 腰痛があり、腰や膝に力が入らない。 下肢が冷える。 男性機能の衰えを感じて、元気が出ない。 『服薬』 腎陽が衰えてい … 症例167 腰のだるさ
『お客様』50代、女性 『病名』むくみ 『主訴』 もともと胃腸が弱いタイプだった。 全身がむくんでおり、腹部、下肢が酷い。 身体が重だるい。 頭が締め付けられるようで、重い。 食べ物の味を感じない。 尿量が少なく、色がう … 症例166 むくみ(お客様の一例です。)
『お客様』10代、男子 『病名』咳、痰 『主訴』咳、痰 『症状』 痰が切れにくい咳が出ている。 朝起きてから、しばらくの間だけに出る。 痰が出ると、咳は大体治まる。 食欲がわかない。 吐き気がする。 腹が脹って苦しい。 … 症例165 咳、痰(お客様の一例です。)
『お客様』70代、男性 『病名』夜間多尿 『主訴』夜間多尿 『症状』 就寝後、4~5回起きる。 手足が冷える。 食欲がわかない。 便は軟便で下痢をすること多い。 元気が出ない。 耳鳴りがする。 足腰がだるく、力が入らない … 症例164 夜間多尿(お客様の一例です。)
『お客様』20代、女性 『病名』排尿痛 『主訴』排尿痛 『症状』 尿の出が悪く、排尿時に強い痛みがある。 尿が濃く、血尿が出ることもある。 便がすっきり出ないで、残便感がある。 食欲がない。 腰や下腹が痛む。 外での飲食 … 症例163 排尿痛(お客様の一例です。)
『お客様』50代、男性 『病名』紅斑 『主訴』紅斑 『症状』 顔・手足・背中に、豆粒位の紅斑が出来ている。 周りは盛り上がって、真ん中は凹んで水疱がある。 痛くて、痒い。 尿が濃く、便は硬い。 味の濃いもの、脂っぽいもの … 症例162 紅斑(お客様の一例です。)
『お客様』70代、女性 『病名』腰痛 『主訴』腰痛 『症状』 5年程前に脊柱管狭窄症と言われたが、そのままにして治療を受けなかった。 我慢できる程度だが、いつも鈍痛が続いている。 半月板を損傷して、手術を受けたことがある … 症例161 腰痛(お客様の一例です。)
『お客様』70代、男性 『病名』紅疹 『主訴』紅疹 『症状』 夏の蒸し暑い時期に体調を崩した。 その頃に、紅色で、粟粒の様に盛り上がった発疹が出来た。 黒くなっているものもある。 痒みが強く、辛い。 イライラして、落ち着 … 症例160 紅疹(お客様の一例です。)
『お客様』30代、女性 『病名』生理の遅れ 『主訴』生理の遅れ 『症状』 生理の量が少ない。 生理の色が紫暗で、塊がある。 下腹部が痛む。 腰、手足が冷える。 生ものや冷たいものを良く食べている。 お客様のお宅を訪問する … 症例159 生理の遅れ