症例50 花粉症(お客様の一例です。)
『お客様』30代、男性 『病名』花粉症 『主訴』花粉症 『症状』 花粉症で、目が痒く、鼻づまりがひどい。 毎年、2~5月頃に症状が出る。 鼻水は透明で、やや濃い。 下肢が冷え、疲れやすい。 『服薬』 鼻づまり(鼻閉)の主 … 症例50 花粉症(お客様の一例です。)
『お客様』30代、男性 『病名』花粉症 『主訴』花粉症 『症状』 花粉症で、目が痒く、鼻づまりがひどい。 毎年、2~5月頃に症状が出る。 鼻水は透明で、やや濃い。 下肢が冷え、疲れやすい。 『服薬』 鼻づまり(鼻閉)の主 … 症例50 花粉症(お客様の一例です。)
『お客様』10代、男性 『病名』アトピー性皮膚炎 『主訴』アトピー性皮膚炎 『症状』 肘や膝の内側にできていて、痒い。 痒くてかいてしまい、びらんして滲出液が出ている。 頭のフケが多い。 発熱や頭痛があり、イライラするこ … 症例49 アトピー性皮膚炎(お客様の一例です。)
『お客様』20代、女性 『病名』病後の体力低下 『主訴』病後の体力低下 『症状』 癌で入院手術・退院。転移あり、通院中。 すごく痩せて、体力が落ちた。 食事量が少ない。 足がだるく、痛い。 『服薬』 食事量を増やして、体 … 症例48 病後の体力低下(お客様の一例です。)
『お客様』10代、男性 『病名』皮膚掻痒症 『主訴』かゆみ 『症状』 痒くて、かくとびらん、滲出液が出る。 便は、2日に1回。 食事は、脂っぽいもの、甘い物をよく食べている。 『服薬』 飲食習慣により、体内に湿熱が生じ、 … 症例47 皮膚掻痒症(お客様の一例です。)
『お客様』20代、女性 『病名』子宝相談 『主訴』子宝相談 『症状』 既婚。子宮内膜症と、卵巣に腫瘍がある。 周期調節法を希望している。 生理の量は、1・2日目が多く、塊がある。 生理痛は、生理前が辛い。 『服薬』 低温 … 症例46 子宝相談(お客様の一例です。)
『お客様』50代、女性 『病名』痔 『主訴』痔 『症状』 便秘したり、睡眠不足が続いたりして疲れがたまると、鮮血がでる。 20年前に、痔の手術をしている。 普段、熱が出ることが多く、食欲がない。 『服薬』 長年の飲食習慣 … 症例44 痔(お客様の一例です。)
『お客様』10代、男性 『病名』多汗症、鼻炎 『主訴』多汗症、鼻炎 『症状』 暑がりで、多汗。 花粉症で、鼻水、くしゃみが出る。 皮膚が化膿し易い。 『服薬』 皮膚や粘膜から侵入しようとする外邪を防ぎ、発汗の調整もしてい … 症例43 多汗症、鼻炎(お客様の一例です。)
『お客様』40代、女性 『病名』肥満 『主訴』肥満 『症状』 半年で3kg増えた。 排便は、1~2日に一度。 お腹が張っており、残便感がある。 身体が重く、だるい。 息切れすることが多く、疲れやすい。 『服薬』 食欲亢進 … 症例42 肥満(お客様の一例です。)
『お客様』70代、男性 『病名』耳鳴り 『主訴』耳鳴り 『症状』 耳鳴りがする。 下半身の冷えがあり、尿量が少ない。 便秘がちで、痔なので、排便が辛い。 便秘薬を服用している。 『服薬』 「腎陽」が衰えていると見られ、こ … 症例41 耳鳴り(お客様の一例です。)
『お客様』60代、女性 『病名』めまい、疲労倦怠 『主訴』めまい、疲れやすい 『症状』 ふらつくことがあり、いつも何となく気持ちが悪い。 気力がわかず、疲れやすい。 午前中が苦手。 『服薬』 「風痰」がふらつきを、「気虚 … 症例40 めまい、疲労倦怠(お客様の一例です。)